新しい生活様式に対応した当クラブの運営方針について
新しい生活様式に対応した当クラブの運営方針について
2020.4.10
2020.5.06 ver.2.0 更新
2020.5.23 ver.3.0 更新
2020.5.30 ver.4.0 更新
2020年4月7日に日本国政府による緊急事態宣言が発令されました。
栃木県は対象外地域ではございますが、感染拡大が懸念されたことから、当クラブは感染症対策予防の取組みを行ってまいりました。
方針・対応については下記をご覧下さい。
当クラブのコロナ感染症対策における運営方針について
【方針】
① ご来場されるお客様、スタッフの健康と生命を第一に考える
② 当面の間については、感染リスクを最大限考慮した特別営業を行う
③ 今後の状況変化を踏まえ、お客様やスタッフの健康と生命の危険性が高いと判断された場合、完全休業することを辞さない。
感染拡大防止の為、下記対応を実施致します。
ご来場されるお客様に安心してプレーを楽しんで頂けるよう、館内の消毒、館内各所に消毒液の配置、スタッフの体調管理に万全を尽くして参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当クラブのコロナ感染症対策について
【運営対応】
●浴室はシャワーのみ利用可能
●ソーシャルディスタンスを配慮したテラス席・フロア席にてご提供
●乗用カートの洗浄、消毒
●スタッフのマスク着用
●クラブハウス内、出入り口の開放
●クラブバスの運行中止
【お客様へのお願い】
●風邪の症状や37.2度以上の発熱があるお客様におかれましては、他のお客様及びスタッフの安全性を考慮し、プレー自粛をお願い致します
※ご来場される全ての皆様には、体温計測(非接触型体温計による)を実施させて頂いております
●咳やくしゃみをされる際は、マスク・ハンカチ・ティッシュなどで口をしっかり覆う《咳エチケット》にご協力をお願い致します
●洗面所には消毒液とうがい薬を配置しておりますので、こまめな手洗いうがい、消毒のご協力をお願い致します
その他、当クラブが実施している感染拡大防止のための施策については下記をご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
新型コロナウイルス感染防止対策につきまして
プレーにおけるコロナ感染症対策について
【ゴルフのプレーへの対応】
○パッティングの際は旗竿をカップに残したまま、1グリップOKとし完全ホールアウトをしない様にお願い致します。
○ボール洗浄機・バンカーレーキを撤去しております。バンカーショットをされた後は足を使って砂を平らにならして頂きますようお願い致します